御手洗 2022.6.16
御手洗。
懐かしい。
毎年どんどん来訪者が増えているらしい。
全く使えていなかった有給を使わないといけなくなり。
急遽向かった。
一年以上ぶりの御手洗。
余裕で道を間違えつつ駐車場に着いた。
11時過ぎぐらい。
車は一台停まっている。
暑すぎないちょうどいい気温。
今日の目標は三課題。
リハビリの為リピート課題のみ。
『原チャのフレーム』三級
軽く二回ほど落ちムーヴを思い出して登った。
いい課題。
ここは常時日陰。
アプローチを降りて目の前。
やりがいのある一級もある。
暑すぎる日はおすすめの場所。
帰ってからトポを見るとSD。
またやり直そう。
『無題』三級
関西で最も有名な三級ではないだろうか。
無題三級という課題名かと思っていたが。
あくまで『無題』が課題名。
中・上級者には最適なアップ。
初級者には難関の登竜門。
スタミナ・体感・デッド力。
本当に色々なものを試される総合的にも素晴らしい課題。
リーチ感も関係ないため女性にもおすすめ。
『ハナモゲラ』二級
普通に悪い二級だと個人的には思う。
パワー・スタミナが必要。
ヨレ出す前に決着をつける必要がある。
上部のカチを見逃しており、普通に敗退するところだった。
あとは先の車で来ていたトビト勢とおしゃべり。
ごうさんとも久々に会えた。
岩初心者の方もつれてきていてワイワイ楽しそうだった。
一番楽しい時かもしれない。
今年の夏はDWSのツアーはあるのだろうか。
また参加させてもらいたいな。
帰路に黒滝でこんにゃくを腹に入れた。
本当に久しぶりの御手洗。
程よく三つの課題で堪能できてよかった。